豊中でおすすめの外壁塗装3選

公開日:2019/06/15  最終更新日:2023/11/20


大阪にはオーソドックスな工法から最先端のテクノロジーを取り入れた塗料まで、さまざまな技術を持つ外壁塗装を取り扱った企業が存在しており、豊富な選択肢の中から予算やニーズに合わせて選択できます。

豊中市のエリア情報

豊中市は、大阪市の隣にある市で、中核市に指定されています。住宅都市として発展しており、ベッドタウンとも呼ばれています。

とにかく交通の便が良く、地下鉄御堂筋線と連結した北大阪急行が通っているからこそ、心斎橋や梅田、難波など繁華街まで電車1本で行くことができます。電車の本数も多く、通勤のストレス軽減はもちろん、ショッピングにも出かけやすいです。

また、高級住宅街でもあるため治安も良いです。自然環境も良く、子育て支援や公共施設が非常に充実しているため、安心して子どもを育てられるまちでもあります。

豊中市の外壁塗装に関する補助金・助成金

外壁塗装は、一般的に30坪2階建ての住宅で50万円~120万円ほど費用のかかる大掛かりな工事です。塗料には、耐久性の高いものや遮熱性・断熱性に優れたもの、環境に優しいものなど、さまざまな機能が備わったものが存在しています。

住宅の立地条件や外壁の素材によって最適な塗料は異なり、どの塗料を使用するかどうかで費用面は大きく変動します。助成金や補助金制度を活用することで、金額面にとらわれることなく、マイホームに合った塗料を選択することができます。

2023年現在、豊中市では「豊中市三世代同居支援 住宅リフォーム補助金」という制度があります。この制度は、親と子どもの世帯が一緒に暮らすことで、子育てや介護の負担を軽減することを目的としています。

同居に伴って必要な住宅の取得や修繕にかかる費用の一部をサポートしています。豊中市の住宅リフォーム補助制度は、子世帯と親世帯が同居する場合のみ利用することができます。

対象となる工事の一つに、外壁塗装が含まれており、条件を満たす場合は、対象工事費用の1/3が補助されます。ただし、上限は25万円までと定められています。

条件がいくつか定められていますが、工事に関しては10万円以上であるということと、豊中市内の業者が行った工事であることと決められているため、注意が必要です。

豊中市の外壁塗装の相場

外壁塗装工事の工事期間や流れは基本的にはどの家でも同じですが、塗り替える施工数量は業者によって異なります。外壁塗装を行う際には、必ず複数社で見積もりを依頼するようにしましょう。

豊中市で外壁塗装を行う場合の相場は、69万円~82万円ほどです。こちらの相場は、30坪の2階建て、塗装面積は120㎡でサイディングの住宅のケースです。

また、施工する塗料によっても金額は異なりますが、今回は10年耐用耐久のシリコン塗料として考えた場合の相場としています。外壁塗装の費用には、足場や養生、高圧洗浄、下地処理などが含まれています。

外壁塗装と合わせて屋根塗装を行う場合は、さらに15万円~25万円ほど追加で必要となります。屋根塗装を含めた外壁塗装工事の相場は、100万円~120万円ほどです。

屋根の葺き替えやサイディングのカバー工法を行う場合は、それぞれの工事費に100万円以上かかるため、総額300万円を超えるケースもあります。いずれの場合も業者によって費用は大きく変動します。

外壁塗装工事を行う際には、1社だけでなく、いくつかの業者に見積もりを依頼することで、値引きできる可能性もあります。一括で見積もり請求が可能なサイトもあるため、活用してみましょう。

住まいるペイント

【詳細】

会社名:T・Yカンパニー株式会社

住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-17

連絡先:0120-808-737 (9:00~18:00)

定休日: 月曜日


外壁塗装研究所住まいるペイントは大阪周辺を中心に活動しており、予算とニーズに合わせた4種類のメニューが提供されているほか、リーズナブルで明瞭な工事費込みの価格、こだわりの3回塗装による丁寧な仕上げにも定評があります。

安さ重視のウレタン塗装は30坪参考価格で54万7,800円(税込)と驚きの低価格でありながらも、特殊加工によりカビに強い抵抗性を持ち長年にわたって清潔感を保つことができます。

バランスナンバー1のシリコン塗装は65万7,800円(税込)で、優れた耐久性と防汚染機能を備えて高いコストパフォーマンスを誇っています。

抜群の耐久性のフッ素塗装は87万7,800円(税込)で、塗膜が紫外線をカットしてコケや藻が生えにくく、低帯電性で排気ガスや粉塵が付着しにくいだけではなく、親水性がありほとんどの汚れは雨で流れ落ちてくれるのも嬉しいところです。

優れた機能性を持つ遮熱断熱塗装は93万2,800円(税込)で、宇宙ロケットにも使用されている遮熱断熱塗料ガイナを使用し夏には涼しい外断熱、冬には暖かい内断熱効果があります。また、含有されているセラミックが振動を軽減してくれる高い防音性も持っています。

カラーシミュレーションで色を試せる

多くの外壁塗装では塗料メーカーが提供している色見本のカタログを眺めながら打ち合わせを行いますが、紙の印刷物のために実際に施工を行った結果、イメージしていたのと違ったというケースも少なくありません。そんな中で「住まいるペイント」ではカラーシミュレーションを提供し、実際に外壁塗装を行えばどのような状態になるのかを事前にシミュレートできます。

自身で家の写真を撮影して提出しますが、不可能な場合は同社のスタッフに撮影してもらうことも可能です。その写真を専用のタブレットに取り込み、選択した色の塗料を使って外壁塗装を行えばどうなるのかを見せてもらえます。

好みの色やご近所と調和する色、実際に試すのには勇気がいる大胆な組み合わせもシミュレーションだからこそ試すことができます。このカラーシミュレーションの結果を元に使用する塗料やプランが提案され、納得すれば契約を締結して施工に入ることも可能です。

カラーシミュレーションは、住まいるペイントの公式ホームページのお問い合わせフォームやフリーダイヤルの何でも相談ダイヤルから申し込むことができます。

ダイキリフォーム

【詳細】

会社名:DCMダイキ株式会社

住所:【本社】愛媛県松山市美沢一丁目9番1号

連絡先:0120-109-704 (9:00~18:00)


ダイキリフォームは全国の直営の本支店のほかにも、地域密着型の店舗づくりを目指し大阪府内のホームセンターにリフォームコーナーを開設しています。専門資格を持つアドバイザーが常駐しており、リフォームに関することならどんなことでも気軽に相談できます。

もちろん外壁塗装の相談も受け付けており、建物の状態や好みの色などを話せば親切丁寧に対応し適切な塗料や施工方法を提案してもらうことも可能です。

外壁塗装を行うにはその土地特有の気候も勘案し、塗料の材質や施工を行う時期も大切です。そんな中でダイキリフォームでは地域密着型の運営でそれぞれの地域の特性を熟知していることから、適切な塗料の選択や施工スケジュールが組まれるので安心して任せることができます。

また、塗料を選ぶ際には依頼した事業者で取り扱っている商品の中からしか選べないことがほとんどですが、ダイキリフォームでは現在の事業形態になる前の時代からホームセンターの一角にブースを設けていたため各メーカーと強いネットワークを持ち、さまざまな商品を取り扱っていることから理想の色や素材など希望に合った塗料を見つけることも可能です。

塗装だけに留まらず総合的なケアをしてもらえる

外壁塗装を行う目的は建物の見た目の美しさだけではなく、外壁を補修して、健全な状態に戻すのも重要な要素です。外壁にひび割れがあればそこから雨水が入り込み、やがて部材が腐食してくると、室内にも浸水したり壁が崩壊してしまう可能性もあるでしょう。

そのような最悪の事態を回避するために、早い段階で手を打つのがベストですが、ひび割れや腐食が進行していると外壁の補修が必要な場合もあります。外壁塗装専門店であれば塗装のみの施工に留まるところですが「ダイキリフォーム」ではリフォーム専門の事業者であることから総合的なケアをしてもらえるのも同社が持っている強みです。

まずは高圧洗浄を行って外壁に付着した汚れやカビ、藻などをしっかりと落としてからチェックが行われ、もしもここで著しいひび割れや腐食などが見つかった場合には、塗装を行う前に補修が行われます。これらの補修が完了するといよいよ塗装に入りますが、ダイキリフォームでは下塗り、中塗り、上塗りと三段階の丁寧な塗装を行うことでより耐久性が高く、美しい仕上がりが期待できます。

PGSホーム

【詳細】

会社名:株式会社 PGSホーム

住所:【本社】大阪市東成区東今里2-1-8 PGSビル

連絡先:0120-27-3914


PGSホームは「お客様からの信頼と共に発展する」をコンセプトに、優れた技術による施工を低価格で提供することを目指しています。光触媒技術を採用した住宅塗装をメインに近年では太陽光発電システムにも力を入れるなど、一般住宅やマンションをはじめビルなどの商業施設まで幅広い分野のトータルリフォームに定評のある会社です。

そんなPGSホームではこれまで培ってきた優れた技術力はもちろんのことアフターフォローも充実しており、同社の外壁塗装を施工した場合には最大で15年間の長期保証書が発行され、万が一不具合が発生した場合には品質管理部門による保証が受けられるのも安心です。

また、施工が完了してから6ヶ月後には同じく品質管理部門のスタッフが訪問して無料点検が実施され、施工後の状態を確認してくれるのも嬉しいところです。

それ以外にもPGSホームお客様相談窓口を開設しており、公式ホームページのお問い合わせフォームやフリーダイヤルで住まいに関することならどんなことでも相談でき、最寄の担当者に迅速に対応してもらうことが可能です。

優れた機能を持つスーパーチタンプロテクト

「PGSホーム」で提供している外壁塗装で使用する塗料のひとつであるスーパーチタンプロテクトは、光触媒技術を採用した5つの優れた機能を持っています。

塗膜には弾力性を持ちひび割れや雨水が入り込むのを防ぎ、透湿性が高いため内部に結露が発生するのを防いでくれます。防水効果では雨水を弾き、防カビ・防藻では光触媒作用により発生を抑えて微生物汚染から壁面を保護するほか、酸化チタンによる低汚染性を持ち、汚れを分解して長期にわたって美しさを保ち続けることが可能となりました。

また、光触媒と酸化チタンの効果により紫外線を約70%カットし、色あせを防ぎながら外壁の耐久性を高めることができます。従来型の光触媒や酸化チタンには独特の色素が含まれていたため、色を合わせるとなると使用できる顔料や素材が限られていましたが、PGSホームでは独自の技術によってこれらの素材の透明性を高めることに成功し、顔料の色素や壁の素材が元々持っていた色を損なうことなく優れた機能を持たせることが可能となり、色や素材を自由に選ぶことができるようになりました。

外壁の色はその家のデザインを表現する重要な要素のひとつで、外壁塗装を行うには完成された様子をイメージしながら予算や工法などから適切なサービスを選択するのが大切です。大阪の豊中周辺エリアには大小さまざまな事業者が開業しており、豊富な選択肢の中から自身に合ったプランを選択したいところです。

おすすめ関連記事

サイト内検索
外壁塗装コラム