シリコン系塗料はなぜ人気?
公開日:2019/08/21 最終更新日:2019/10/25
塗料選びで迷ったら、とりあえずシリコン系塗料を選べば間違いないと言われています。
特にこだわりがなく、単純に「多くの人が選んでいて安心感が強いから」という理由で選ぶ方もいるかもしれませんね。
シリコン系塗料が人気なのには、もちろんワケがあります。
最大の理由は費用対効果が高いこと。
紫外線に強く、アクリルやウレタンよりも耐久年数が長いのに対し、比較的安く費用を抑えることが出来ます。
また、塗膜の撥水性が高く、低電圧性なので汚れやホコリがつきにくいのも特長の一つ。
質のいいシリコン系塗料であれば防カビ効果もあるので、定期的にお手入れせずとも、美しい外観が保たれます。
耐熱温度は約600度と耐熱性の面でも非常に優れているため、夏場の強い光や熱にも耐えることができるのです。
このように丈夫で長持ち、そしてコストパフォーマンスが良いことから人気なのでしょう。
ちなみに、シリコンとフッ素のいいとこ取りなラジカル制御形も、少しずつ人気が出始めているようですが、新しい製品のため、まだまだ実績が少なく、取り扱う業者が多くないのが難点ですね。