オンテックスの画像

商号 株式会社オンテックス
英文表記 ONTEX INC.
代表者 代表取締役 小笹公也
本社所在地 〒556-0017 大阪市浪速区湊町2-2-45
創業 1984年 (昭和59年) 7月
設立 1988年 (昭和63年) 5月
資本金 9,000万円
従業員 980名(2020年4月現在)
事業内容 一般住宅 ・ ビル ・ マンションのトータルリフォーム
(塗替え、内装、住宅設備、太陽光、増改築、バリアフリー、インテリア、エクステリア、防蟻、耐震リフォーム等の販売・施工)
不動産事業、温浴事業、バリューアップ事業、太陽光発電事業、公共整備事業、新築住宅事業、エコソリューション事業、ホテル運営事業、電力小売事業
関連会社 株式会社オンテックスe
株式会社リンククリエート
おすすめポイントテレビコマーシャルも放映しており、高い知名度
2位にランクインしたのは、「オンテックス」という業者です。

本社は大阪市浪速区となっていますが、関東をはじめ都道府県の各所に支社や営業所を持っている、比較的規模の大きい企業のようですね。

今回のランキングにおいてはさまざまな外壁塗装業者を紹介することとなっていますが、その中でもこのオンテックスは、タレントの「デーモン小暮閣下」が出演しているコマーシャルのこともあり、比較的知名度が高い部類に入るのではないかと思われます。

もちろん、知名度の高さのみならず、サービスクオリティのよさもネットの口コミ等で評判であり、私個人としても「よい業者」と感じさせられました。

とくに、スタッフや塗料を自社でまかなうといった姿勢は、信頼性が高いのではないでしょうか。

製品もスタッフも自社で派遣調達!サービスクオリティには自信あり

オンテックスの画像

■スタッフも塗料も自社でまかなう

このオンテックスという会社、外壁塗装業者の中では知名度が高い部類に入りますが、そのサービスの質はどうかと言いますと、私が調べた限りでは、他業者と異なる大きな強みを持ち、なかなか高い水準を維持できているのではないかと思いました。

そのように私が考えたもっとも大きな理由は、このオンテックが使用している製品やスタッフにあります。

実は、オンテックスが使用している塗料等の道具はすべて自社製であり、雇用しているスタッフもすべて自社の人間なのです。

そのおかげもあり、費用はだいたい80~170万円で行えているようです。
※12万件以上の事例を基にした統計。塗料の種類は15種類以上。

■品質を犠牲にせず、常に一定のクオリティを

一見当たり前のことのように思われるかもしれませんが、決してそうではありません。

たとえば零細の外壁塗装業者の場合、なるべくコストを安く抑えられる無名メーカーの塗料を使っていたり、派遣会社から派遣されてきた外部のスタッフを施工に関わらせることが少なくありません。

しかし、そのようなことをしていると、塗料の効果にムラが出てしまったり、スタッフの技術不足や情報伝達不足によるミスが発生しやすくなり、施工を依頼した側にとっては大変よろしくない状況となってしまいかねません。

しかし、自社製品と自社スタッフにこだわるオンテックスであれば、適切かつ一定のクオリティを保持した施工が期待できそうですね。

新塗料の開発に余念がなく、耐久テストに対してとくに力を入れている

オンテックスの画像

さて、さきほどこのオンテックスが塗料を自社で開発しているといったようなことを述べましたが、いったいこの業者の塗料は、どのような点が他社製品と異なるのでしょうか。

そのことについても解説を行っていきたいと思います。

自社製塗料に対してオンテックスがとことんこだわっているポイントは、どうやら「耐久性」のようです。

塗料というとどうしても色の鮮やかさが優先されがちだと思われるところがあるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。

むしろ、いくら色ツヤがきれいな塗料であっても、雨が降ったりしたぐらいでハゲてしまったり、色落ちしてしまったりするのなら、外壁用塗料としては失格です。

雨が降ってもホコリにまみれても、ずっと同じ色を長年維持できるだけの耐久力が、塗料にとってはとても重要なのです。

オンテックスでは優れた研究者や有識者によって日夜塗料の開発改良を行うことに余念がありません。

とくに、耐久性に関してのこだわりは随一といってもよく、厳しい耐久テストを施しその品質を確固たるものとしています。

スタッフの優秀さのヒミツは「オンテックス・テクニカルスクール」にあり

オンテックスの画像

マイホームの色塗り直しをお願いする外壁塗装業者を選ぶため、私はさまざまな会社へ問い合わせを行いましたが、その際このオンテックスにもコンタクトをとりました。

その際の対応ですが、率直に言えばとても丁寧で、わかりやすく回答してくれたことが好印象でした。

また、ネット上の口コミを見ても、オンテックスのスタッフ対応や品質のよさに関する声はおおむね好評のようでした。

いったいなぜ、オンテックスのスタッフは、対応のよさや技術力の高さといった難しい要素を維持することができているのでしょうか。

その答えは、この会社が運営している「オンテックス・テクニカルスクール」にあるようです。

オンテックス・テクニカルスクールでは、塗装のプロフェッショナルとなりうる職人を育てるため、日夜専門知識に関する授業を行っているようです。

塗料の適切な扱い方から足場の組み方、依頼者への接し方まで、その授業内容はきわめて具体的で、実践的とも言われています。

そうした熱心な教育姿勢が、優秀なスタッフを生み出しているのでしょうね。

また、先述した塗料の開発も、このオンテックス・テクニカルスクールで行っているようです。

オンテックスの画像

オンテックス

テレビコマーシャルも放映しており、高い知名度

公式サイトで詳細を見る

施工後も継続したサポートを行ってくれる!お気軽に相談できる窓口あり

オンテックスの画像

外壁塗装業者を選ぶ上で気になる大きなポイントのひとつはやはり価格かと思われますが、もうひとつ「アフターフォロー」に関しても見落としてはなりません!

外壁塗装というのは、工事が完了してサービスがすべて終わるというわけではないのです。

外壁は常に外の空気や雨風に晒されますから、そういった環境の変化に応じたフォローを行う必要が生じてきます。

また、万が一雨漏りや塗装のはがれなどのトラブルが生じた場合も、塗装を請け負ったメーカーに対して対策を講じてもらう必要がでてきます。

うっかり価格の安さに釣られ、アフターフォローが貧弱な業者を選ばないようご注意ください。

このオンテックスでは、外壁塗装施工後も継続してサポートを行ってくれると評判のようです。

ユーザーに対しては気軽に問い合わせや相談が可能な窓口が開設されているので、いつでも連絡をすることができるようになっています。

最後まで迷ったものの、結果としてはランキング2位とさせていただきました

私のマイホームに対する塗装業者の選定は、このオンテックスか住まいるペイントのどちらにするか、最後まで悩まされました。

しかし、最終的にはアフターフォローの充実性や、しっかりとした根拠のあるコストパフォーマンスのよさを評価し、住まいるペイントに塗装をお願いしました。

とは言え、このオンテックスが悪い業者なのかというと決してそういうわけではなく、むしろ非常に優良な業者と私個人としても評価しており、検討する価値が十分にあると言えます。

オンテックスを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

知り合いからの紹介で昨年工事を依頼しました。「なんでも気になることがあれば仰って下さいね」と、とても丁寧な対応でした。職人さん方も「部屋の中が暑い」というとビニールを外して帰って下さったり、「ここもついでに塗って欲しい」というと「何色にしましょうか?」とすぐにカタログを持ってきてくれたり、とても親身になって対応していただきました。友人宅での別の塗装店による失敗談を聞いていたので正直不安はありましたが、オンテックスさんに頼んで本当に良かったです。今年は実家の方もお願いする予定です。

引用元:https://goo.gl/maps/4QcgWaSaucHQLaj99

今回の災害時にもすぐ駆けつけてくれて助かりました??
私が子どもの頃からある老舗なので、安心してお任せできました!

引用元:https://goo.gl/maps/icbg6EiiGph7nydF9

参考になるかわかりませんが・・・
過去にオンテックスで施工してもらいました。もう2年前くらいでしょうか。
決めたのは、施工実績が多いと言うことと、やっぱり営業マンの対応です。
ネットで検索すると、あれこれ言われているようですが、
実際に対応してくれた方で判断しました。職人の方も感じ良かったですよ。
施工後にトラブルなども無いですし、個人的にはネットでの評判は同業他社の争いとも感じ取れます。
安く無い買い物なので、やっぱり営業の対応(信用できるかどうか)、で判断されてみてはいかがですか?

あと、契約のときは、必ず規約や注意事項に目を通すことですね。
わからないことは営業マンに聞いて、必ず解決しておいた方が、納得できると思います

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225865612?__ysp=44Kq44Oz44OG44OD44Kv44K5

きっかけは営業の方の飛び込みでした
第一印象と丁寧な説明で即決
日々、作業される方も印象や手際もよく、
我が家が生まれ変わりました
大変満足しております
ありがとうございました

引用元:https://www.google.com/

営業の方の感じが良く工事をお任せしました。仕上がりも気に入っています。

引用元:https://www.google.com/

営業の方や職人の方の対応が良かったという意見が多いですね。外壁塗装というのは大きな買い物になるため、どこの業者に依頼するべきかとても悩むと思います。テレビコマーシャルをやっていることにより知名度が高いことや、実績が多いこともポイントの一つですが、疑問点などをすぐに聞くことができる環境であることや、担当してくれる方の人柄というのも決めるための大切な点と言えます。だからこそ知り合いに勧めることが出来て、利用者の増加に広がっていくのでしょう。

会社情報

・会社名:株式会社オンテックス

・住所:【本社】〒556-0017 大阪市浪速区湊町2-2-45

・電話番号:0120-01-1116

・電話受付時間:9:00~17:00

オンテックスへのアクセス

住所:〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町2-2-45
最寄り駅:難波駅 徒歩6分

オンテックスの画像

オンテックス

テレビコマーシャルも放映しており、高い知名度

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
外壁塗装コラム

大阪の外壁塗装業者おすすめ人気比較ランキング

商品画像12345
商品名住まいるペイントオンテックスPGSホームダイキリフォーム新生ホームサービス
特徴コスパと品質、安全性を高いバランスで実現しているテレビコマーシャルも放映しており、高い知名度アフターフォローに力を入れており、信頼性が高い外壁塗装以外にもさまざまな分野を手がける老舗店舗ムダを省いてスムーズな施工を行い、良い暮らしを提供
詳細リンクまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積り