住まいるペイントの画像
・・・詳しい施工事例はこちら
屋号 外壁塗装研究所「住まいるペイント」
会社名 T・Yカンパニー株式会社
所在地 〒550-0006 大阪市西区江之子島1-7-3
その他大阪の店舗情報 大阪府吹田市広芝町10-8
代表取締役 矢冨 俊行
連絡先 TEL 06-4862-5474  FAX 06-4862-5473
定休日 月曜日
創業 平成15年4月
設立 平成26年9月
資本金 9,000,000円
おすすめポイントコスパと品質、安全性を高いバランスで実現している
私がマイホームの外壁塗装をお願いしたのは、大阪市西区の塗装業者「住まいるペイント」です。

ランキングを作成するにあたってもう一度改めて外壁塗装業者を調べ直しましたが、やはりこの会社がもっともすぐれていると感じさせられたので、ランキング1位とさせていただきました。

私がこの会社にマイホーム塗装をお願いし、ランキング1位としたもっとも大きなポイントは、コストパフォーマンスに申し分がなく、なおかつセキュリティやアフターフォロー対策も充実しており、とても安心して施工をお任せすることができるからです。

なおかつ、スタッフの方々の対応も非常によく、こちらが感じた疑問点を尋ねると嫌な顔ひとつせず的確な回答を返してくれたということも、非常に好印象を持ちました。

住まいるペイントの画像

住まいるペイント

コスパと品質、安全性を高いバランスで実現している

公式サイトで詳細を見る

余計な費用は徹底的にカット!良コスパを実現しています

住まいるペイントの画像

■ 外壁塗装業者のマージンに要注意

私がさまざまな業者について調べてみた結果、最終的にこの住まいるペイントに外壁の塗装をお願いしたもっとも大きな理由について説明させていただきますと、やはり値段の安さがまず魅力的でした。

外壁塗装というのは決して安い買い物ではありませんし、何より自分の所有している物件のことですので、なるべく費用を抑えた上で良質な業者を選びたいところですよね。

しかし、これも調べてみて分かったのですが、業者が提示する外壁塗装の見積もり金額というのは、実をいうと余計な中間手数料、すなわち「マージン」が入っていることが多いのです!

私も実際いろいろな業者へ見積もりをお願いしましたが、その中にはしばしば不透明な請求が見られました。

■ 優れたノウハウによりムダを発生させない

そうしたマージンについて、徹底的なカットを行っているというのがこの住まいるペイントという業者のもっとも魅力的なポイントです。

長年の実績によって培ったノウハウによって、塗装工事に発生する余計なムダを徹底的にそぎ落しているので、ユーザーから見て「これはいらないんじゃないか?」と思えるようなマージンが発生する余地がありません。

だから、余計な請求が発生せず、クオリティを維持したまま良コスパを実現できているのです!

そのおかげもあり、以下の金額でお客様にサービス提供を行えています。

・ウレタン塗料・・・54万7,800円(税込)
・シリコン塗料・・・65万7,800円(税込)
・フッ素塗料 ・・・87万7,800円(税込)
・遮熱断熱塗料・・・93万2,800円(税込)
※30坪の場合の参考価格

気になった方はぜひ問い合わせてみてくださいね!

専門のリフォームアドバイザーの的確診断により、ニーズ通りの仕上がりが期待できる

住まいるペイントの画像

■ 外壁塗装工事にて頻発するクレームやトラブル

外壁塗装業者に関して私が利用する上で調べたことなのですが、関連するクレームやトラブルが意外にも多く発生しているということをご存じでしたか?

ときおり情報番組でも扱われるように、外壁塗装工事というのは業者の質の差が激しく、しばしば問題が発生するのです。

私がこの住まいるペイントを選んだのは、そうしたトラブルやクレームに関してしっかり対応を行っているからというのもありますね!

たとえば、外壁塗装業者に関するクレームで多いのが、「仕上がり」への不満。

事前に説明された予想と実際の塗装の質が大きく異なるということはよくあるようです。

また、塗装材料の選定ミスによって、外壁にダメージが発生してしまうということも少なくないみたいですね。

■ 専門家の入念なプラン考案で、まさかの事態を防ぐ

こうした事態は担当者の知識不足によるところが大きいのですが、住まいるペイントならば安全だと私は考えました。

なぜなら、豊富な専門知識を持ったリフォームアドバイザーが慎重かつ的確に診断を行い、カラーシミュレーターや塗料パッチテストを交えて適切な塗料選定、補修プランを提案してくれるからです。

事前の準備に専門家が携わり、丁寧に計画してくれるからこそ、その後のミスが起こりづらいのですね。

トラブル発生に備えた保証対策も充実!専門窓口サポートや長期保証も

住まいるペイントの画像

私がこの住まいるペイントに対し、他業者よりも大きな信頼を寄せるようになった大きな要因というのが、入念な工事計画の提案のみならず、万が一トラブルが発生した場合に備えた保証も非常に手厚いからです。

外壁塗装工事後に予期せぬトラブル、たとえば雨漏りや水漏れが発生してしまった場合、迅速に対応できるようにするため、住まいるペイントでは専用の緊急ダイヤル窓口が用意されています。

この窓口は24時間365日対応を行ってくれるので、いつトラブルが起こっても問題なく対応してくれることが期待できるのです。

加えて、電話で対処しきれないような事態であっても、専門のスタッフを派遣できる体制が整えられているのも心強いですね。

また、住まいるペイント独自の長期保証もセットで備え付けられており、最長10年もの間サポートを行ってくれます。

おおよそ5年ごとの定期メンテナンスも実施してくれるので、心強い限りです。

住まいるペイントの画像

住まいるペイント

コスパと品質、安全性を高いバランスで実現している

公式サイトで詳細を見る

防犯の備えにもぬかりなし、センサーライト導入で不審者を排除!

住まいるペイントの画像

さらに、私が個人的にうれしいなと感じさせられたのは、外壁塗装中のセキュリティに関しても万全の対策を行っているということです。

住まいるペイントでは、現場に不審者が近づかないよう、周囲にセンサーライトを設置して工事に臨んています。

これがいったいどのような効果を生むかというと、動くものに反応して周辺が照らされることによって、不審者は身を隠しづらくなり、結果として現場へ近づくことがおのずとためらわれてしまうのです。

こうした現場の防犯対策に関しては意外と見落としがちな業者が多い中、住まいるペイントはかなり徹底して防犯セキュリティ対策を行ってくれており、とても安心できます!万が一の外部侵入者の妨害も考えるなら、セキュリティのこともしっかり考えてくれている業者を選びたいですよね。

まずは一度問い合わせてみてほしい!

私は今回この住まいるペイントのコストパフォーマンスや品質の高さ、そしてセキュリティやアフターフォローの充実さが気に入り、実際に依頼を行わせていただきました。

他の業者と比較しても、かなり優れていると個人的には思っています。

確かに、家の状況というのは物件ひとつひとつによって異なるので、合う合わないの問題も生じてくるかもしれません。

しかり、私個人としてはぜひ一度問い合わせを行い、その具体的なよさを把握していただきたいなと思っています。

住まいるペイントを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

提案内容は今の住宅の状況もよくわかり、また複数の塗料での見積りの比較もできてとてもよかったです。その提案内容に加えて、営業マンの人柄、ホームページ上の評判もよく、見積金額が納得できる価格だったので選ばせていただきました。

塗装で来て頂いた方には感謝しています。あかるく、はきはきしており、日々の報告から、毎日の進捗もよくわかりました。また、少し伸びた木の幹をサービスで切って頂きました。家の塗装の仕上りにも満足しています。ありがとうございまいた。

引用元:https://www.smile-paint.jp/

見積りの際、写真を見せて頂きながら、ご説明頂いたのでわかりやすかったです。

ずっと工事しなければならないと思いながら、決断出来ずに悩みのタネとなっていたのですが、ネットで探したという点が正直不安でしたが、思い通りにきれいになってお願いして良かったと思っています。アフターフォローと定期点検もよろしくお願い致します。ありがとうございました

引用元:https://www.smile-paint.jp/

→住まいるペイントにはかなり高評価の口コミが数多く寄せられていました。特に、スタッフの人柄や完成した時のクオリティの高さ、価格の安さに関して満足している方が多いようです。外壁塗装は安い買い物ではありませんし、丁寧で分かりやすい対応があれば安心してお任せすることができそうですね。
また、住まいるペイントは価格にも自信のある業者です。マージンを徹底的にカットし、高い品質を維持したままコストのみをぐっと抑えています。値段もクオリティもどちらもあきらめたくない、という方におすすめの業者です。

会社情報

・会社名:T・Yカンパニー株式会社

・住所:〒550-0006 大阪市西区江之子島1-7-3

・電話番号:0120-808-737/06-4862-5474

・電話受付時間:9:00~18:00

・定休日:月曜定休

住まいるペイントへのアクセス

住所:〒550-0006 大阪市西区江之子島1-7-3
最寄り駅:阿波座駅 徒歩1分

住まいるペイントの画像

住まいるペイント

コスパと品質、安全性を高いバランスで実現している

公式サイトで詳細を見る

よくある質問


工事期間中、職人が無断でお部屋に入ることはありませんのでご安心ください!
外壁塗装工事にて作業のため職人が室内に入ることはありません。
バルコニー防水工事などの場合は足場を使ってベランダに入らせていただきます。
また工事期間中のトイレは近くで確保しているためご安心ください。
工事開始から完了までご家族様と完全非接触にて可能です!
昔のように職人に休憩中お茶などの差し入れも大丈夫です。お気持ちだけ頂戴しておきます


工事期間中、常に在宅しておく必要はありません。
通常通りお仕事やお買い物にお出かけしていただいて大丈夫です


もちろん無料で対応させていただきます
また当社が見積書と一緒にご提出させていただいている住宅診断書は非常に分かりやすいと多くのお客様からご好評いただいておりますので是非参考になさってください!


工事期間がどのくらいなのか?多くのご質問をいただきます。
塗装工事では決められた手順や工程があるためよほどの小規模でない限りどれだけの人員で急いで作業しても1日や2日で終わらせることはできません。
また雨の日は作業ができず日曜日などはお休みのため、一般的な戸建て住宅で通常の工程であれば10日から14日間が一般的です。
逆に「2・3日で終わります」という業者には注意が必要です。
建物の大きさや工事内容、作業人員によっても大きく変わってきます。塗装工事だけでなくバルコニー防水工事など行う場合などはさらに日数がかかる場合もあります。
住まいるペイントでは毎日、工事の進捗状況を毎日作業後にご報告しておりますのでご安心いただけます


色選びの際の「面積効果」に気を付けましょう!
色見本帳と実際の塗装後のイメージには若干の違いはどうしても出てきます。人間の目の錯覚の一つで同じ色でも大きさによって色が違ってみえる現象でこれを「面積効果」といいます。

サイト内検索
外壁塗装コラム

大阪の外壁塗装業者おすすめ人気比較ランキング

商品画像12345
商品名住まいるペイントオンテックスPGSホームDCM(旧:ダイキリフォーム)新生ホームサービス
特徴コスパと品質、安全性を高いバランスで実現しているテレビコマーシャルも放映しており、高い知名度アフターフォローに力を入れており、信頼性が高い外壁塗装以外にもさまざまな分野を手がける老舗店舗ムダを省いてスムーズな施工を行い、良い暮らしを提供
詳細リンクまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積りまずは公式サイトで見積り